- 2017年2月18日
- 2021年5月12日
インジケーターのライン描画順はインデックスの値順
ラインを上書きするインジケーターを作成する場合は要注意 お恥ずかしながら最近まで知りませんでした。 SetIndexBuffer関数のインデックスが0のラインが最初にチャートに描画され、インデックスの値が大きくなるほど上に描画(上書き)されるというこ […]
ラインを上書きするインジケーターを作成する場合は要注意 お恥ずかしながら最近まで知りませんでした。 SetIndexBuffer関数のインデックスが0のラインが最初にチャートに描画され、インデックスの値が大きくなるほど上に描画(上書き)されるというこ […]
真偽値をうまく使うことで様々な条件式を表現できる タイトル見ても何のことかよくわからないと思いますので、例を用いて説明します。 トレード戦略を考える際に、ある2つの値(インジケーター等)のうち、値1が0を越えたら○○する、値2が0を越えたら○○する、 […]
ポジション数が増減した時だけ一時停止させる ビジュアルモードのバックテストが速過ぎる時の対処法で、ビジュアルモードでのバックテストのスピードが速すぎる場合のスピードダウンテクニックをお伝えしました。 今回は、さらに一歩進めて、ポジション数が増減した時 […]
スライダーを一番右にすると尋常じゃない速さに EAにしてもインジケーターにしても、バックテストにおいてチャートを表示しながら動作確認することはよくあると思います。 [ビジュアルモード]にチェックを入れればチャートに表示され、動作の速度を変えたい場合は […]
チャートと異なる時間枠を使うインジケーターで発生 とあるインジケーターを使ったEAのバックテスト時に、以下のログが出力されて、EAが正常に動作しない現象が発生しました。 特定の時間枠を使うタイプのインジケーターで、その時間枠のヒストリカルデータが存在 […]
MTF化のアルゴリズムをいまだに理解しきれない 一緒にEAを開発している知り合いから、一目均衡表(の遅行線)のMTFインジケーターがほしいと依頼されているのですが、MTF化はとても苦手です。 実は以前にも別のインジケーターでMTF化を頼まれたことがあ […]
混乱を招く仕様 インジケーターの作成を頼まれて、せっかくだからOnCalculate()を使おうとした時の話です。 自分としては、完璧に作ったはずなのに、テストすると全然意図した通りに動かない。「なぜだろう…」とPrint()で色々とログを取得して数 […]