cTraderのFX自動売買システム作成のきっかけは無料EA作成代行
先日、口座縛りの条件付きの無料EA作成代行に共感いただいた方から「MT4のEAではなくcTraderのEAを作成することは可能ですか?」というご相談をいただきました。
「初めての試みになるので、最悪完成に至らないかもしれませんがよろしいですか?」と確認したところ、「それで構わない。」とご了承いただけましたので、それならばとお受けいたしました。
※「そんな逃げ腰な回答で良いのか?」と自問したのですが、期待させるだけさせて完成しないという可能性はゼロではなく、その場合は双方不幸になると考えましたので、事前に確認させていただきました。ご理解いただいた依頼者の方に感謝です。
トップページに書いてある通り、以前からcTraderには興味があって、「いずれはcTraderのFX自動売買システムを作りたいな~」なんて呑気に考えておりましたので、良いきっかけになりました。
cTraderのFX自動売買システムは「EA」ではなく「cBot」
過去に興味を持った時にある程度情報収集していましたが、せっかくなのでMT4と比較しながら収集した情報を以下に纏めておきます。
MT4(メタトレーダー4) | cTrader | |
---|---|---|
開発環境 | メタエディター | cAlgo |
自動売買 | EA | cBot |
プログラミング言語 | MQL4 | C# (専用APIあり) |
言語の洗練度 | 低い | 高い(痒いところに手が届く) |
画面の見た目 | 伝統的で古風 | 先進的でクール |
画面の使いやすさ | 裁量には向かない | 裁量に向いている |
バックテスト | 任意のデータを利用可 | 専用データのみ |
ネット情報量 | 非常に多い | 少ない |
日本語化 | 十分 | 開発系は英語のみ |
cAlgoのAPIはなかなか優秀です。MQL4の悪いところをうまく改善していますね。pips指定が可能だったり、注文制御が容易だったりするのはとても便利です。
ですが、cTraderの公式ドキュメントは少なくて不親切な印象です。動画マニュアルでカバーしているのでしょうが、動画マニュアルは検索性が悪いので、個人的には好きになれません。
あと、cAlgoの情報が非常に少ない中で、MT4のEAをcTraderのcBotに変換した日本の強者がいました。内容も分かりやすく、もの凄く参考になりました。先陣を切る方って本当に尊敬します。
その強者のブログも含め、参考サイトを列挙します。
- cAlgoの公式サイト
- cAlgoのAPI一覧※英語
- MT4のEAをcTraderのcBotに置き換える作業の全記録※強者ブログ、オススメ!
- MetaTrader4のEAをcTraderのcBotへ移植した・・・いや、してみたい。※強者ブログ、オススメ!
- cAlgo Robots — Coding Basics※英語